第17回オンライン紅華祭のページはこちら
テーマ
「蒼穹に揺蕩う紅華の如く」
第17回紅華祭の開催について
新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、来場者及び参加団体の皆様の健康と安全を第一に考慮した結果、10月9日(土)及び10月10日(日)に開催を予定しておりました第17回紅華祭は、実地での対面開催を中止することといたしました。紅華祭を楽しみにしてくださった皆さまや、紅華祭に向けて準備を進めてくださった皆さまには大変心苦しいお知らせとなりますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後は並行して進めてまいりましたオンラインでの開催を11月中に期間を設けて行う予定です。
なお、この資料には、主に、開催することが公になっている企画等に関する情報が記載されています。ほかの企画に関する情報は、随時、関係する団体等にご連絡いたします。
- 模擬店、教室イベント、その他企画及び野外ステージ企画について
(1)開催に関する原則
模擬店、教室イベント、その他企画及び野外ステージ企画は開催しません。代替案として、
今後、新たに紅華祭Webに掲載するコンテンツの募集をします。
募集に関する詳しい情報は、改めてご案内します。
(2)野外ステージの設置について
第17回紅華祭においては、野外ステージは設置しません。このことにより、野外ステージ企画
の実施は片柳研究所棟地下視聴覚ホールで撮影及び配信を行います。詳しい情報は、対象とな
る団体に対して、電子メールでご連絡します。
2. 大学研究室発表について
紅華祭Webにて研究室発表のページを作成し、各団体の動画・資料等を公開します。
今後、新たに紅華祭Webに掲載するコンテンツの募集をします。
募集に関する詳しい情報は、改めてご案内します。
3. 専門学校教育成果発表について
紅華祭Webにて教育成果発表のページを作成し、各団体の動画・資料等を公開します。
4. 紅華祭実行委員会が予定している企画について
(1)スタンプラリーについて
スタンプラリーは実施しません。
(2)ミニゲームについて
ミニゲームは実施しません。
(3)コンサート・お笑いライブについて
コンサート・お笑いライブは実施しません。
新型コロナウイルス感染症の影響により、電話でのご連絡にはすぐに対応できない可能性があります。
各企画について電子メールで問い合わせる場合は、それぞれの企画のメールアドレスにご連絡ください。それぞれの企画のメールアドレスが不明な場合は、問合せ先のメールアドレスにご連絡ください。
問合せ先
東京工科大学
日本工学院八王子専門学校
紅華祭実行委員会
電話 042-636-2100
電子メール kokasai.info@gmail.com